インフルエンザについて

日頃より当園の運営にご理解とご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。
季節の変わり目となり、気温差が大きい時期となってまいりました。例年この時期は感染症が流行しやすく、特に今年は札幌市内においてもインフルエンザの報告が増えてきております。

園ではこれまでも、手洗いの徹底や室内の換気、玩具・保育環境の消毒など、日々できる対策を継続して行っておりますが、集団生活の場である以上、完全に感染を防ぐことが難しい面もございます。
そのため、園児の皆さまが安心して過ごせる環境を維持するためには、保護者の皆さまのご協力が欠かせません。

つきましては、札幌市保健福祉局からの周知事項を改めてお知らせするとともに、ご家庭でもお子さまの体調変化に十分ご注意いただき、無理のない登園へご協力いただけますと幸いです。
特に、発熱や咳、倦怠感などの症状はインフルエンザの初期症状として見られることがあり、早めの受診や安静が感染拡大を防ぐ大切なポイントとなります。

保護者の皆さまにはご負担をおかけする場面もあるかと思いますが、お子さまの健康と安全を第一に考えてのお願いとなります。何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

添付の札幌市保健福祉局からの周知資料を必ずご確認いただき、感染予防対策の徹底にご理解とご協力をお願いいたします。

体調のすぐれない場合には、無理せず 登園を控え、静養に努めてください。

インフルエンザと診断された場合は、速やかに当園へご連絡をお願いいたします。

以上 ご協力よろしくお願い申し上げます。

                                                         園長   堀川 翠